<韓国文化> 記事一覧
- 未知のウイルスに侵された韓半島描く (2020/12/18)
- 韓流シネマの散歩道 国境を越えたテーマへの静かな移行 第56回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/12/11)
- 流山児★事務所『客たち』12月16日~23日、新宿スターフィールド・韓国現代傑作戯曲を日本初演 (2020/12/04)
- 在日の経験を核に、人間とは何か問う (2020/11/27)
- 西洋の童話を韓国的に表現 (2020/11/20)
- 広い意味での愛の形を描く (2020/11/13)
- 伊那VALLEY映画祭を12日開催、コリアと伊那の歴史追う (2020/11/09)
- 良き医師めざし、弱さ乗り越え成長 (2020/10/30)
- 韓流シネマの散歩道 中国語文化圏と韓流映画 第55回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/10/23)
- 韓日合作舞台芸術をオンラインで (2020/10/16)
- 女性の共感呼んで社会現象に (2020/10/12)
- 韓国でも評判のデジタル現代美術 (2020/09/25)
- 児童失踪と虐待問題への関心を (2020/09/18)
- 韓国伝統衣装の文化と魅力を知ろう (2020/09/11)
- 韓国の国民的詩人、尹東柱の愛と死を描く (2020/09/04)
- 財閥グループに挑む青春群像劇 (2020/08/28)
- 朝鮮時代の「都城の水門」など展示 (2020/08/21)
- 韓日リアリズム作家の軌跡 (2020/08/14)
- 韓流シネマの散歩道 世界へと飛躍する韓国映画 第54回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/08/07)
- フランスからの名品など展示 (2020/07/31)
- 世界で活躍する李禹煥を紹介 (2020/07/24)
- 韓国の海女文化に触れよう (2020/07/17)
- 南北に分断された恋愛ストーリー (2020/07/10)
- 韓流シネマの散歩道 支配権力層と対局にある人々を描く 第53回二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/07/03)
- 母国語を守ろうとした人々の苦闘 (2020/06/26)
- 新羅・伽倻・百済の「馬鎧」一堂に (2020/06/19)
- 韓流シネマの散歩道 旧作・名作に頼る映画界 第52回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/06/12)
- 苦境が続く舞台芸術界 (2020/06/05)
- 亡くなった彼らを決して忘れない (2020/05/29)
- 趙復陽の古文書が京畿道文化財に (2020/05/22)
- 国立中央博物館など再オープン (2020/05/15)
- 韓流シネマの散歩道 神々の乱舞、闘争、そして黄昏 第51回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/05/01)
- 韓国伝統の定型詩を楽しむ (2020/04/24)
- 徳寿宮の正門前に「月台」 (2020/04/17)
- 韓流シネマの散歩道 韓国映画にみる「天国と地獄」 第50回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/04/10)
- 韓国映画史研究の指南書に (2020/04/03)
- 壱岐の東アジア交流史 (2020/03/27)
- 「余白の美」の魅力を知る (2020/03/20)
- 実験的で先鋭的なアートを (2020/03/13)
- 韓流シネマの散歩道 金綺泳監督の「執念の女」とは 第49回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/03/06)
- 韓国「トロット」と日本の「エンカ」の交流 (2020/02/28)
- 順天市と北九州市の魅力を伝える (2020/02/21)
- 戦時下にタップダンスを愛した若者たち (2020/02/14)
- イムジン河よ伝えておくれ (2020/01/31)
- 韓流シネマの散歩道 韓国インディペンデント映画特集を観て 第48回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2020/01/24)
- 韓国・日本・香港の現代ダンス上演 (2020/01/17)
- 古代国家・伽倻の文化を知る (2020/01/10)
- 高円宮記念日韓交流基金第11回顕彰式典、草の根交流の促進を (2020/01/01)